台風********** み や で す **********台風
高校時代の部活を紹介します
弓道部副部長でした
リーダー気質ではないはずなのですが、小学生の時はパートリーダー
中学生の時も副部長をしていました。
ちなみに小学生の時は、金管バンドのカラーガードしていました!
旗を振ったり踊ったり、、、しかも常に笑顔で
今じゃ見当もつかないですよね(笑)
中学ではソフトテニス部でした。
叔父からバドミントンをすこーしだけ教わっていたせいか
素質はあったらしいです^^
何回か優勝したことがあります!!
そして本題の弓道部ですね
テニスと違って敵は相手ではなく己なのでとても
葛藤しましたね。
新入生部活動紹介の時に、袴姿の先輩たちを見て
度肝を抜かれたのを覚えています。
静かな殺伐とした道場で響き渡る「よしっ」は素晴らしかったです。
ちなみに的に当たると「よしっ」と大声で言います!
それ以外は私語厳禁です。
弓道は奥が深く色々ときまりがあり大変でしたが
いい経験だったなあ、と今だと思います。
弓道は個人戦と団体戦があります。
大前(おおまえ) 中前(なかまえ) 中(なか) 落前(おちまえ) 落(おち)
一番前の人からからこのように呼び名があります。
一人四本の矢を射ち、当たった数で競います。
一年生大会個人3位になった時です。
ちなみにこの日は遅刻してしまいましたが
ちゃっかり入賞しました。
的の真ん中に当たった奇跡の一枚!!
めったに当たりません
以上、部活動事情でした。
最近は寒くてコタツから出られない現象に陥っております
台風********** オ ワ リ **********台風